若狭大島で釣り大会
若狭大島で代理店さん主催の釣り大会に行ってきました。
渡船で一文字に渡っての釣りです。
大会ルールは投げ釣り、サビキ、ルアー釣りは禁止。
対象魚(チヌ・グレ・タイ・メバル・ガシラ)2匹の体長の合計にて競います。
好天に恵まれ、初めての場所・初めての一文字でテンション上がりました(^_^)
釣り大会と言っても大半は普段釣りをしない方ばかりなんで、のんびりと釣り。
顔出しOKとの事で代理店のKさんの写真をUP。
背景には冠者島が写ってます。


とりあえず水深を探る目的で(実はウキ釣りが面倒で^_^;)胴付き仕掛けで開始!
20cmに届かないくらいのベラがヒット!
その後もベラは釣れるが餌取りも多くベラに飽きたのでブラクリ仕掛けで穴釣り開始!
いきなりガシラがヒット!
その後も好調にガシラが釣れ大満足(^_^)
ガシラは残念ながら最長で19cmで20cmには届きませんでしたが、ガシラ12、ベラ6、アイナメ2の釣果に大満足(^_^)

大会順位など参加する前は全く気にしてませんでしたが、結果はなんと3位です(^_^)
1位との差は1~2cmの差だったと思います、残念でした^_^;
渡船で一文字に渡っての釣りです。
大会ルールは投げ釣り、サビキ、ルアー釣りは禁止。
対象魚(チヌ・グレ・タイ・メバル・ガシラ)2匹の体長の合計にて競います。
好天に恵まれ、初めての場所・初めての一文字でテンション上がりました(^_^)
釣り大会と言っても大半は普段釣りをしない方ばかりなんで、のんびりと釣り。
顔出しOKとの事で代理店のKさんの写真をUP。
背景には冠者島が写ってます。


とりあえず水深を探る目的で(実はウキ釣りが面倒で^_^;)胴付き仕掛けで開始!
20cmに届かないくらいのベラがヒット!
その後もベラは釣れるが餌取りも多くベラに飽きたのでブラクリ仕掛けで穴釣り開始!
いきなりガシラがヒット!
その後も好調にガシラが釣れ大満足(^_^)
ガシラは残念ながら最長で19cmで20cmには届きませんでしたが、ガシラ12、ベラ6、アイナメ2の釣果に大満足(^_^)

大会順位など参加する前は全く気にしてませんでしたが、結果はなんと3位です(^_^)
1位との差は1~2cmの差だったと思います、残念でした^_^;
20cmUPソイ再び
LITTLE JACKIE The Stoop
先週はめっちゃ忙しく土日は天気悪いしネタ無しで、ブログ更新最近さぼり気味です^_^;
って事で最近の俺のオススメ曲を紹介^_^;(一年以上前に発売されてますが^_^;)
Little JackieのThe Stoopってアルバムからの The Stoopって曲です。
ジャンルは一応R&Bみたいですが、ジャズ、レゲエ、ヒップホップ等クロスオーバーされています。
ゆったりとしたグルーヴ感があり心地良く聴けます。
この曲以外もオススメ曲が多いアルバムです。
って事で最近の俺のオススメ曲を紹介^_^;(一年以上前に発売されてますが^_^;)
Little JackieのThe Stoopってアルバムからの The Stoopって曲です。
ジャンルは一応R&Bみたいですが、ジャズ、レゲエ、ヒップホップ等クロスオーバーされています。
ゆったりとしたグルーヴ感があり心地良く聴けます。
この曲以外もオススメ曲が多いアルバムです。
長松海岸で釣り
水彩画 花の絵展
友人のNさんが水彩画の花の絵展するとの事で和歌山に行ってきました。
会場はアールスコートナマーってとこで英国スタイルの建物とガーゴイルがお迎えです。


女性客ばかりと室内の雰囲気でちょっと緊張^_^;
同級生だったSさん発見!知り合いおって良かった(^_^)
俺には絵心はありませんが、Nさんの作品が一番良かったですよ!
特に気に入った作品がありましたがタイトル忘れました^_^;
我が家のリビングに飾りますのでNさんご連絡を!^_^;


絵画展とアールスコートマナー(アンティークショップ+ティールーム+英国建築・ガーデニング資材取り扱い等色々やってるとこみたい)のコラボって感じで楽しめました。

我が家にいてるガーゴイルです^_^;
会場はアールスコートナマーってとこで英国スタイルの建物とガーゴイルがお迎えです。


女性客ばかりと室内の雰囲気でちょっと緊張^_^;
同級生だったSさん発見!知り合いおって良かった(^_^)
俺には絵心はありませんが、Nさんの作品が一番良かったですよ!
特に気に入った作品がありましたがタイトル忘れました^_^;
我が家のリビングに飾りますのでNさんご連絡を!^_^;


絵画展とアールスコートマナー(アンティークショップ+ティールーム+英国建築・ガーデニング資材取り扱い等色々やってるとこみたい)のコラボって感じで楽しめました。

我が家にいてるガーゴイルです^_^;
CD借りてきました
図書館でCD借りてきました。
Audioslave - Out Of Exile
Boston - Third Stage
Bullet for My Valentine - Poison
David Bowie - Diamond Dogs
Dragonforce - Inhuman Rampage
Enya - And Winter Came
Fort Minor - The Rising Tied
Kasabian - Empire
Led Zeppelin - Presence
Lionel Richie - Renaissance
LL Cool J - Mama Said Knock You Out
Lostprophets - Liberation Transmission
Lou Reed - Transformer
Nik Kershaw - The Riddle
Prince - Purple Rain
Sex Pistols - Never Mind The Bollocks
Sonic Youth - Goo
The Music - Welcome To The North
The Pussycat Dolls - Pcd
XTC - English Settlement

Audioslave - Out Of Exile
Boston - Third Stage
Bullet for My Valentine - Poison
David Bowie - Diamond Dogs
Dragonforce - Inhuman Rampage
Enya - And Winter Came
Fort Minor - The Rising Tied
Kasabian - Empire
Led Zeppelin - Presence
Lionel Richie - Renaissance
LL Cool J - Mama Said Knock You Out
Lostprophets - Liberation Transmission
Lou Reed - Transformer
Nik Kershaw - The Riddle
Prince - Purple Rain
Sex Pistols - Never Mind The Bollocks
Sonic Youth - Goo
The Music - Welcome To The North
The Pussycat Dolls - Pcd
XTC - English Settlement

フグばっかり(>_<)
メバリング惨敗(>_<)
PM10:30よりチャッピー夫妻と貝塚人工島沖向きテトラでメバリング開始!
釣れません(ーー;)
佐野漁港に移動!
チャッピーがいきなりヒット!
俺は釣れません(ーー;)
全く釣れないので胴付き3本針仕掛けの餌釣りもすることに^_^;
・・・釣れません(ーー;)
なんでや~!(>_<)
胴付き仕掛けに大きなアタリが!
釣れましたミニアナゴ^_^;

その後も釣れず田尻漁港に移動!
全く釣れません^_^;生命反応無し^_^;
気づくと置き竿していた胴付き仕掛けの竿が海に持っていかれてました^_^;
なんとか海中から回収、なんも釣れてませんでしたが^_^;何が大物ヒットしたんやろか?
本日の釣果はチャッピー メバル1 チャッピー夫人 0 まこっぴ アナゴ1
AM3:00終了
釣れません(ーー;)
佐野漁港に移動!
チャッピーがいきなりヒット!
俺は釣れません(ーー;)
全く釣れないので胴付き3本針仕掛けの餌釣りもすることに^_^;
・・・釣れません(ーー;)
なんでや~!(>_<)
胴付き仕掛けに大きなアタリが!
釣れましたミニアナゴ^_^;

その後も釣れず田尻漁港に移動!
全く釣れません^_^;生命反応無し^_^;
気づくと置き竿していた胴付き仕掛けの竿が海に持っていかれてました^_^;
なんとか海中から回収、なんも釣れてませんでしたが^_^;何が大物ヒットしたんやろか?
本日の釣果はチャッピー メバル1 チャッピー夫人 0 まこっぴ アナゴ1
AM3:00終了
G-STAR RAW発見っ\(◎o◎)/!
オランダアムステルダムの大好きブランド『G-STAR RAW』を大阪茶屋町で発見っ!!

南堀江にもあり、大阪ではこの2店舗♪
以前、ベルギーに行った時に、まこっぴが一目惚れして一着買ったのがきっかけでお気に入りブランドになりました(*^。^*)
立体裁断のデニムが革新的!!ミリタリーやワークテイストな感じで、トップスがシャープなシルエットのものも多く、レディースサイズのXSがあるのが嬉しいっヽ(^。^)ノ
ここの梅田店は2009年4月にオープンしたばかりだそうです♪
1Fにメンズ、2Fにウイメンズのとても広々とした店内で商品もかなり揃っています♪
今ほしいなぁ~と思っていたスウェット生地のクロップドパンツがあるではないかぁ~♪
さっそくフィティング(*^。^*)
ライン・デザイン・色思っていた以上に気に入り即買っちゃいました(^_^)v
これから夏に向けてTシャツなんかもほしいな♪


南堀江にもあり、大阪ではこの2店舗♪
以前、ベルギーに行った時に、まこっぴが一目惚れして一着買ったのがきっかけでお気に入りブランドになりました(*^。^*)
立体裁断のデニムが革新的!!ミリタリーやワークテイストな感じで、トップスがシャープなシルエットのものも多く、レディースサイズのXSがあるのが嬉しいっヽ(^。^)ノ
ここの梅田店は2009年4月にオープンしたばかりだそうです♪
1Fにメンズ、2Fにウイメンズのとても広々とした店内で商品もかなり揃っています♪
今ほしいなぁ~と思っていたスウェット生地のクロップドパンツがあるではないかぁ~♪
さっそくフィティング(*^。^*)
ライン・デザイン・色思っていた以上に気に入り即買っちゃいました(^_^)v
これから夏に向けてTシャツなんかもほしいな♪

新感線☆RX薔薇とサムライ~GoemonRock OverDrive
GW最終日は梅田芸術劇場メインホールで開催されている劇団新感線の『新感線☆RX薔薇とサムライ~GoemonRock OverDrive 』を観に行って来ましたヽ(^。^)ノ

二人とも舞台を観るのは初めてでワクワクドキドキ☆
今回出演する人で知っているのは古田新太さん、天海祐希さん、神田沙也加さん、山本太郎さんの4名だけです(~_~;)
衣装は「ベルサイユの薔薇」の世界って感じで女子にはたまらない貴族のふわっふわドレスに巻き髪(#^.^#)
双眼鏡で釘づけになっていました♪
天海祐希さんは、まるでオスカルのようでめちゃくちゃ美しかったです!
足がとんでもなく長かったです!
歌がとってもお上手でうっとり聴き惚れちゃいました(#^.^#)
沙也加ちゃんはお姫様役がはまっていました♪
ピンクのドレスにピンクのほっぺがとってもカワイィかったです(*^。^*)
歌声はさすが聖子ちゃんに似ていました♪
古田新太さん扮する石川五右衛門も大活躍ぅ~エネルギッシュな迫力ある演技に魅了されました!
笑いの場面ではめちゃおちゃめでしたよ(^^♪
殺陣シーンも見ごたえがあって大満足でした\(~o~)/
音響はバンドの生演奏で迫力満点!ロック主体の演奏はライブ感あり!
今回ビックリしたのはお客さんが9割近く女性って事っ!
帰り裏口ではファンの人達が出待ちしていて、ちょっと様子を観ていると3番人気ぐらい?の浦井健冶さんが出てきて私も握手してもらいました(^_^)v
マスクしてたからお顔がよく見れなくて残念(^_^.)
知らなかったんですが、この浦井健治さんって「仮面ライダークウガ」で敵の首領役でデビューし、数々の舞台に出演され、ミュージカル「アルジャーノンに花束を」では初主演を務められ、芝居・歌・ダンスの三拍子揃った俳優さんとして注目の方らしいんです\(◎o◎)/!かなりイケメンだ!!
歌あり、踊りあり、笑いありのスカッと楽しめる舞台でしたヽ(^。^)ノ

薔薇とサムライのあらすじです。
それはとびっきりおもしれえ女だった。
左の眼を覆う黒い眼帯。
弱きを助け、強きをくじく男以上の男前。
疾風のようにエメラルド色の地中海を駆け抜ける女海賊、 その名を“アンヌ・ザ・トルネード"(天海祐希)。
だが隠された左の目に驚くべき秘密があった。
瞳に浮かぶ光……それは亡き国王と同じ黄金色の光の輪……。
てこたァあの女海賊の正体は──!?
そしてその瞳に、次々と人間どもが群がった。
国王亡きあと権力を欲しいままにする大宰相“ラーカム"(藤木 孝)とその娘“マローネ"(高田聖子)。
黄金色の瞳の輝きに王家復活の希望を託す将軍“ガファス"(粟根まこと)と 妻“エリザベッタ"(森奈みはる)。
そして新女王の美しさに魅入られた隣国の王子“シャルル"(浦井健治)。
……果たして誰が味方で誰が敵か。
さらには金と欲の風見鶏、大海賊“バルバ・ネグロ"(橋本じゅん)と、オレ様の首を付け狙う妙な日本人“デスペラード豹之進"(山本太郎)。
……次々と変転する野心と悪意の、何が本当で何が嘘か。
おもしれえ。
絡みに絡んだカラクリをこの俺が全部ひっぺがしてやるよ!
城の中、羽ばたく心を奪われた“ポニー"(神田沙也加)よ、よく見てな。
俺の名は、七つの海を股にかける大泥棒“石川五右衛門"(古田新太)。
地中海の海賊ども、みんな俺についてこい!
空に真白い帆を上げろ!
さァ退屈な中世に、俺が自由の風穴を開けてやる!
薔薇とサムライHP
http://www.bara-samu.com/

二人とも舞台を観るのは初めてでワクワクドキドキ☆
今回出演する人で知っているのは古田新太さん、天海祐希さん、神田沙也加さん、山本太郎さんの4名だけです(~_~;)
衣装は「ベルサイユの薔薇」の世界って感じで女子にはたまらない貴族のふわっふわドレスに巻き髪(#^.^#)
双眼鏡で釘づけになっていました♪
天海祐希さんは、まるでオスカルのようでめちゃくちゃ美しかったです!
足がとんでもなく長かったです!
歌がとってもお上手でうっとり聴き惚れちゃいました(#^.^#)
沙也加ちゃんはお姫様役がはまっていました♪
ピンクのドレスにピンクのほっぺがとってもカワイィかったです(*^。^*)
歌声はさすが聖子ちゃんに似ていました♪
古田新太さん扮する石川五右衛門も大活躍ぅ~エネルギッシュな迫力ある演技に魅了されました!
笑いの場面ではめちゃおちゃめでしたよ(^^♪
殺陣シーンも見ごたえがあって大満足でした\(~o~)/
音響はバンドの生演奏で迫力満点!ロック主体の演奏はライブ感あり!
今回ビックリしたのはお客さんが9割近く女性って事っ!
帰り裏口ではファンの人達が出待ちしていて、ちょっと様子を観ていると3番人気ぐらい?の浦井健冶さんが出てきて私も握手してもらいました(^_^)v
マスクしてたからお顔がよく見れなくて残念(^_^.)
知らなかったんですが、この浦井健治さんって「仮面ライダークウガ」で敵の首領役でデビューし、数々の舞台に出演され、ミュージカル「アルジャーノンに花束を」では初主演を務められ、芝居・歌・ダンスの三拍子揃った俳優さんとして注目の方らしいんです\(◎o◎)/!かなりイケメンだ!!
歌あり、踊りあり、笑いありのスカッと楽しめる舞台でしたヽ(^。^)ノ

薔薇とサムライのあらすじです。
それはとびっきりおもしれえ女だった。
左の眼を覆う黒い眼帯。
弱きを助け、強きをくじく男以上の男前。
疾風のようにエメラルド色の地中海を駆け抜ける女海賊、 その名を“アンヌ・ザ・トルネード"(天海祐希)。
だが隠された左の目に驚くべき秘密があった。
瞳に浮かぶ光……それは亡き国王と同じ黄金色の光の輪……。
てこたァあの女海賊の正体は──!?
そしてその瞳に、次々と人間どもが群がった。
国王亡きあと権力を欲しいままにする大宰相“ラーカム"(藤木 孝)とその娘“マローネ"(高田聖子)。
黄金色の瞳の輝きに王家復活の希望を託す将軍“ガファス"(粟根まこと)と 妻“エリザベッタ"(森奈みはる)。
そして新女王の美しさに魅入られた隣国の王子“シャルル"(浦井健治)。
……果たして誰が味方で誰が敵か。
さらには金と欲の風見鶏、大海賊“バルバ・ネグロ"(橋本じゅん)と、オレ様の首を付け狙う妙な日本人“デスペラード豹之進"(山本太郎)。
……次々と変転する野心と悪意の、何が本当で何が嘘か。
おもしれえ。
絡みに絡んだカラクリをこの俺が全部ひっぺがしてやるよ!
城の中、羽ばたく心を奪われた“ポニー"(神田沙也加)よ、よく見てな。
俺の名は、七つの海を股にかける大泥棒“石川五右衛門"(古田新太)。
地中海の海賊ども、みんな俺についてこい!
空に真白い帆を上げろ!
さァ退屈な中世に、俺が自由の風穴を開けてやる!
薔薇とサムライHP
http://www.bara-samu.com/